Code Monkey home page Code Monkey logo

railstutorial.jp_starter_kit's Introduction

Railsチュートリアル スターターキット

本ツールは、仮想環境 (VirtualBox + Vagrant) を使ってRailsチュートリアルの環境構築をするためのものです。Railsの環境構築にお困りの場合は試してみてください :)

なお、RailsチュートリアルではHeroku/BitBucket/GitHubの項目をスキップしても次に進めるように構成されています。このため、Railsの開発環境さえ整えばRailsチュートリアルを最後まで読み進めることが可能です。

ファイル構成

Vagrantfile ファイル

ゲストOS (もう一つのパソコンだと思ってください) をダウンロードするための必要な設定が書かれています。 ls コマンドで Vagrant ファイルが見える位置 (ディレクトリ) まで移動して vagrant up と実行するだけで Railsチュートリアルが始められる環境が整います (Windows 8 / Mac OS X 10.10 / Ubuntu 14.04 にて確認済み)。

data ディレクトリ

dataディレクトリは、Vagrant というツールを使って立ち上げた ゲストOSの /vagrant ディレクトリと同期しています。

ホストOS (お手持ちのパソコン) に Sublime Text などのエディタをインストールし、 data 以下にあるファイルを操作することで、ゲストOS上のファイルを操作することができます。

これにより、ゲストOSの中でRailsアプリを立ち上げ、コーディングや編集、 ブラウザでの確認(※)をホストOSで行う、といった開発が可能になります。

※ ゲストOS上で`rails server` を立ち上げると、
 Vagrant のポートフォワーディングという機能が働き、
 ホストOSの localhost:3000 というURLからRailsのアプリケーションを確認することができます。

本ツールを使った環境構築の手順

まずは下記リンクからスターターキットをダウンロードし、Zip ファイルを展開します。
https://github.com/yasslab/railstutorial.jp_starter_kit/archive/master.zip

Mac/Linuxの場合

  1. VirtualBoxをインストールする
  2. Vagrantをインストールする
  3. Vagrantfile があるディレクトリに移動して、vagrant upを実行する
  4. vagrant ssh でゲストOSにログインする
  5. ruby --versionrails --version でちゃんと動くか確かめる

Windowsの場合

下記の手順にしたがってスターターキットを利用することができます。
https://github.com/yasslab/railstutorial.jp_starter_kit/blob/master/for_windows.md

動作確認

もしちゃんと開発できるか不安であれば、 vagrant sshでログインしたあと、 次のコマンドを1行ずつ打っていって動作確認することもできます。 (#から始まる行はコメントです。打たなくても問題ありません。)

git clone https://github.com/yasslab/sample_apps.git
cd sample_apps/5_1_2/ch14
bundle install
rails db:migrate

# テストが通ることを確認する
rails test

# rails server が立ち上がるか確認する
rails server

# ホストOS (お手持ちのパソコン) のブラウザを立ち上げ、
# アドレズバーに http://localhost:3000/ を打ち込んで画面が開くか確認する

特定のRailsバージョンを使う

Railsには様々なバージョンがあります。vagrant sshでログインしたあと、次のコマンドを1行ずつ打っていって、特定のバージョンのRailsを使えるようにできます。

今回はRails 5.1.2をインストールしてみましょう。

  1. $ rbenv install 2.3.0
  2. $ rbenv global 2.3.0
  3. $ gem install rails -v '5.1.2'
  4. $ ruby --versionrails --version などでちゃんと指定したバージョンになっているか確認してください。

注意点

公開鍵の登録や暗号鍵の登録が少し難しいので、 HerokuへのデプロイやGitHubへのpushは少し難しいかもしれません :(

とはいえ、Railsチュートリアルの開発において支障は無いので、 本ツールを使って開発を進める場合は、HerokuへのデプロイやGitHubへのpushは飛ばしてお読みください。(2週目では、ぜひ自分のPCへの環境構築にもトライしてみてください!)

最後に

Railsチュートリアルの環境構築が難しくてうまくいかなかったときなどに、本ツールをご活用ください。 本ツールが読者のお役に立っていれば幸いです.

YassLab チーム一同
https://yasslab.jp/

関連リポジトリ/リンク

ライセンス

The MIT License (MIT)

Copyright © 2015-2017 YassLab

YassLab Logo

railstutorial.jp_starter_kit's People

Contributors

himajin315 avatar nanophate avatar yasulab avatar

Stargazers

 avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar

Watchers

 avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar

Recommend Projects

  • React photo React

    A declarative, efficient, and flexible JavaScript library for building user interfaces.

  • Vue.js photo Vue.js

    🖖 Vue.js is a progressive, incrementally-adoptable JavaScript framework for building UI on the web.

  • Typescript photo Typescript

    TypeScript is a superset of JavaScript that compiles to clean JavaScript output.

  • TensorFlow photo TensorFlow

    An Open Source Machine Learning Framework for Everyone

  • Django photo Django

    The Web framework for perfectionists with deadlines.

  • D3 photo D3

    Bring data to life with SVG, Canvas and HTML. 📊📈🎉

Recommend Topics

  • javascript

    JavaScript (JS) is a lightweight interpreted programming language with first-class functions.

  • web

    Some thing interesting about web. New door for the world.

  • server

    A server is a program made to process requests and deliver data to clients.

  • Machine learning

    Machine learning is a way of modeling and interpreting data that allows a piece of software to respond intelligently.

  • Game

    Some thing interesting about game, make everyone happy.

Recommend Org

  • Facebook photo Facebook

    We are working to build community through open source technology. NB: members must have two-factor auth.

  • Microsoft photo Microsoft

    Open source projects and samples from Microsoft.

  • Google photo Google

    Google ❤️ Open Source for everyone.

  • D3 photo D3

    Data-Driven Documents codes.