Code Monkey home page Code Monkey logo

fascino's Introduction

Status

Anurag's GitHub stats trophy

Skills

My Skills

fascino's People

Contributors

ayuukumakuma avatar citron192 avatar clepil avatar leggie1145 avatar takuma-ru avatar

Stargazers

 avatar  avatar

Watchers

 avatar

fascino's Issues

[#33]初回ログイン時のユーザーデータ追加処理の実装

  • ToDo
    1. signInが走る際にFireStoreからログインしているユーザーuidのドキュメントが取得処理を実行
    2. == 取得できた場合 ==
      そのまま処理終了
      == 取得できなかった場合(ないといわれた場合) ==
      uidの名前でドキュメントを作成する
  • 問題点
    なし

[#1] カラーコードの再設定

  • ToDo
    nuxt.config.jsで設定しているカラーコードが使いにくいく分かりにくいので、設定しなおす。
  • 問題点
    なし

(テンプレ)[プルリク番号] ToDo・Issue名

追加手順

  1. 「New issue」をクリック
  2. [プルリク番号] ToDo・Issue名でタイトルをつける。
    ※プルリク番号は自分のプルリクのタイトルの横に「#XX」という形で表示されている。
  3. テンプレのToDo・問題点に詳細を記載する
  4. 右のPipelinesをクリックし、追加する場所を選択
    取り掛かっている・すぐに取り掛かる場合は「InProgress」
    そうでない場合は「ToDo and Issues」
  5. Assigneesにこのタスクの担当者を選択
  6. Labelを選択
    「Epic」必須。期日を設ける場合は「Roadmap」も追加。
  7. このタスクの重要度がわかる場合は「Estimate」で重要度を選択
  8. 「Submit new issue」をクリック
  9. Linked pull requestsをクリックし、 1 で入力したプルリク番号と同じプルリクを選択

期日を決める場合

  1. Epicをクリックし、「Convert to epic」をクリック。するとtimeline(この下)に新しいカードが表示される。
  2. そのカードの右上「Set start and end date」をクリック。期間を選択し、「Set timeline」をクリック

テンプレ

  • ToDo
    やること書く
  • 問題点
    問題点を書く。出来るだけ細かく

~ ユーザーが押した「いいね」「行きたい」投稿データをもとに押せるかどうか判定する ~

処理の流れ

  1. 画面読み込み時にFirestoreからそのユーザーがすでにいいねを押したPostDataIDのリスト(likedPostDataID)を取得
  2. そのリストに表示するPostDataIDが入っているかを判定し、いいねボタンの表示状態を切り替える
    == いいね済み場合 ==
  3. RealtimeDatabaseにある対象のPostDataのlikesSumをデクリメント
  4. likedPostDataIDから対象のPostDataIDを削除
  5. 再度配列を取得
    == いいねしていない場合 ==
  6. RealtimeDatabaseにある対象のPostDataのlikesSumをインクリメント
  7. likedPostDataIDに対象のPostDataIDを追加
  8. 再度配列を取得

[#none] バッジ機能の実装

🔥 書きかけ

処理の流れ

  1. asd
  2. asd

ToDo

  • @CLEPIL
    実装項目 詳細
    バッジ バッジの画像を表示するためのimgタグ部分の実装。クリックしたらモーダルを開く
    バッジの詳細を表示するモーダル バッジの詳細内容を表示するモダールの実装
  • @Leggie1145
    実装項目 作業ディレクトリ 詳細

投稿情報のデータ構造

※2021/10/22 - 詳細な仕様リンクを追加、データを一部変更・追加
※2021/12/19 - id

投稿情報1つあたりのデータ
各投稿情報のオブジェクトに一意な名前を割り振る必要があるため、UUIDv4を用いる
詳細な仕様はリンク

"postDataID(UUIDv4)": {
  "id": "String これがPostDataID",
  "uid": "String",
  "detail": "String",
  "tags": "Array(String)",
  "imgCoordinate": "Array(Number)",
  "imgName": "String",
  "likesSum": "Number",
  "wentSum": "Number",
  "date": "NUmber",
}

[#3] 投稿情報カードの実装

  • ToDo
    • 投稿情報を簡易的にタイムラインに表示する投稿情報カードのUIとアクションを実装する
  • 問題点
    無し

共通要素の使用方法

共通要素の使用方法

開発の上で使う共通要素・関数についての使用方法について記載している。

例).
ボタン
投稿情報カード
Vuex全般(プロフィール取得、投稿)
etc ...

[#6] マーカーの実装

  • ToDo
    マーカーのUIを変更できるようにする
    マーカーをクリックした際の処理を実装する
  • 問題点

TimeLine画面の実装

当初は @teru4950 が担当する予定であったが実装が難しいと判断したため、分担して実装を行う。
UIについては[F_012]TimeLineを参照のこと

  • @teru4950
    • postInfoCardコンポーネントの実装
  • @Ayuu0721
    • postモーダルコンポーネントの実装
  • @takuma-ru
    • postInfoモーダルコンポーネントの実装

[#14] ログイン処理の実装

  • ToDo

    • Googleログイン・ログアウト・初期化処理
    • ログイン後のユーザーデータをVuexのuserDataに代入
  • 問題点
    なし

[#none] テンプレートカラーの指定バグ修正

  • ToDo
    カラーコードの指定方法を簡単にできるように修正
    初回読み込み時に、テーマによってカラーコードを設定するが、NuxtとVuetifyのライフサイクルの問題によってうまく設定されない問題を修正する
  • 問題点
    Nuxt・Vuetifyのライフサイクルの仕組み上、カラーコードの指定方法が難しくなってしまっている。
    原因特定済み
    現状
    :color="$vuetify.theme.themes[$vuetify.theme.dark ? 'dark' : 'light'].background_front"
    改善後
    color="background_front"

[#6] ズーム値の反映

ToDo

  • ズーム値が正確に反映される

問題点

  • 現在地の取得ボタンを押下したときにズーム値がリセットされない

[#5] 仕様を元にデータ追加処理の実装

  • ToDo
    • getしたユーザーデータをstateの「userData」変数に代入できるようにする
    • アカウント情報仕様を元にaddData関数を実装する
  • 問題点
    • doc名はuidだが、auth処理がmainにマージされてない為、適当な名前で複数個追加できるか確認してもらう

Recommend Projects

  • React photo React

    A declarative, efficient, and flexible JavaScript library for building user interfaces.

  • Vue.js photo Vue.js

    🖖 Vue.js is a progressive, incrementally-adoptable JavaScript framework for building UI on the web.

  • Typescript photo Typescript

    TypeScript is a superset of JavaScript that compiles to clean JavaScript output.

  • TensorFlow photo TensorFlow

    An Open Source Machine Learning Framework for Everyone

  • Django photo Django

    The Web framework for perfectionists with deadlines.

  • D3 photo D3

    Bring data to life with SVG, Canvas and HTML. 📊📈🎉

Recommend Topics

  • javascript

    JavaScript (JS) is a lightweight interpreted programming language with first-class functions.

  • web

    Some thing interesting about web. New door for the world.

  • server

    A server is a program made to process requests and deliver data to clients.

  • Machine learning

    Machine learning is a way of modeling and interpreting data that allows a piece of software to respond intelligently.

  • Game

    Some thing interesting about game, make everyone happy.

Recommend Org

  • Facebook photo Facebook

    We are working to build community through open source technology. NB: members must have two-factor auth.

  • Microsoft photo Microsoft

    Open source projects and samples from Microsoft.

  • Google photo Google

    Google ❤️ Open Source for everyone.

  • D3 photo D3

    Data-Driven Documents codes.