Code Monkey home page Code Monkey logo

epgstation's Introduction

EPGStation

Mirakurun を使用した録画管理ソフトです
iOS・Android での閲覧に最適化されたモバイルフレンドリーな Web インターフェイスが特徴です
PC からの閲覧でもモダンな UI で操作可能です

機能

放送番組の視聴・録画・管理

  • ブラウザでの Web インターフェイス操作
    • 番組表の表示
    • 番組検索
    • 番組単位の予約
      • 番組表からの手動予約
      • ルールによる自動予約
      • 予約の競合や重複の警告
    • 番組の視聴
      • 放送中番組のライブ視聴
      • 録画済み番組のストリーミング視聴
      • 録画済み番組のダウンロード
  • API

スクリーンショット

デモ

動作環境

構築済み推奨環境

docker-mirakurun-epgstation で動作を確認しています

セットアップ方法

アップデート方法

  • 以下のコマンドを実行後に EPGStation を再起動する

     $ git pull
     $ npm install --no-save
     $ npm run build
    

動作確認

  • ブラウザから http://<IPaddress>:<Port>/ にアクセスをする

  • curl や wget で API を叩く

     $ curl -o - http://<IPaddress>:<Port>/api/config
    

ログの確認

EPGStation/logs/Operator

  • 録画管理機能からのログが記録されています
    • access.log
      • 基本的に空ファイル
    • stream.log
      • 基本的に空ファイル
    • system.log
      • Mirakurun へのアクセスログ、コマンドの実行、録画等のログ

EPGStation/logs/Service

  • Web インターフェイスからのログ記録されています
    • access.log
      • Web インターフェイスへのアクセスログ
    • stream.log
      • ストリーミング配信ログ
    • system.log
      • Web サーバ、エンコード等の動作ログ

クライアント向け設定

  • EPGStation を利用する端末向けの設定を行うと快適に利用可能です

URL Scheme

スマートフォン側の設定

config.json で設定したアプリをインストールしてください

データベースのバックアップとレストア

データベースに含まれる以下の情報がバックアップ可能です

  • エンコード済み番組情報
  • 録画済み番組情報
  • 録画履歴
  • 録画予約ルール

バックアップデータはデータベースに依存しないので MySQL でバックアップし、SQLite3 へレストアなども可能です

注意

以下のファイルとディレクトリはバックアップに含まれません
別途手動でバックアップしてください

  • 予約情報 (reserves.json)
  • 録画ファイル (recorded)
  • サムネイル (thumbnail)
  • ログ (logs)
  • 設定ファイル (config.json)

バックアップ

  • 以下のコマンドを実行
npm run backup FILENAME

レストア

  • config.json に新しいデータベース設定を記述後に以下のコマンドを実行
npm run restore FILENAME

使用するポートについて

以下のポートを使用します (v 1.5.5 から)

  • Web アクセス: config.jsonserverPort で指定されたポート
  • Socket.IO: Web アクセスポート + 1

Tips

Kodi との連携

Kodi との連携に対応しています 詳細は doc/kodi.md を参照してください

Android での番組表の表示高速化

性能が低い Android 端末の場合番組表の描画に時間がかかる場合があります

  • ナビゲーションを開く -> 設定 -> 番組表スクロール修正 を有効化

上記の操作をすると画面外の要素が描画されなくなるため動作が軽くなります

Android 6.0 以上での注意

Android の設定 -> ユーザー補助 にて "操作の監視" が必要なサービスを ON にしていると、番組表の動作が著しく重くなります
具体的なアプリは LMT Launcher や Pie Control などが挙げられます

該当サービスを OFF にするのが一番良いですが、それができない場合は以下の操作をしてください

設定ページにて

  • 番組表スクロール修正 を有効化
  • 番組表描画範囲の最小化 を有効化

さらに動作を軽くしたい場合は番組表時間で表示時間を短くしてください

Contributing

CONTRIBUTING.md

Licence

MIT Licence

epgstation's People

Contributors

5ym avatar advancedbear avatar connie-wild avatar dependabot[bot] avatar gifuhabu avatar hideo54 avatar hiyuki2578 avatar l3tnun avatar masnagam avatar mmntnth avatar mzyy94 avatar takuo avatar tkmsst avatar umlx5h avatar xqq avatar

Watchers

 avatar

Recommend Projects

  • React photo React

    A declarative, efficient, and flexible JavaScript library for building user interfaces.

  • Vue.js photo Vue.js

    🖖 Vue.js is a progressive, incrementally-adoptable JavaScript framework for building UI on the web.

  • Typescript photo Typescript

    TypeScript is a superset of JavaScript that compiles to clean JavaScript output.

  • TensorFlow photo TensorFlow

    An Open Source Machine Learning Framework for Everyone

  • Django photo Django

    The Web framework for perfectionists with deadlines.

  • D3 photo D3

    Bring data to life with SVG, Canvas and HTML. 📊📈🎉

Recommend Topics

  • javascript

    JavaScript (JS) is a lightweight interpreted programming language with first-class functions.

  • web

    Some thing interesting about web. New door for the world.

  • server

    A server is a program made to process requests and deliver data to clients.

  • Machine learning

    Machine learning is a way of modeling and interpreting data that allows a piece of software to respond intelligently.

  • Game

    Some thing interesting about game, make everyone happy.

Recommend Org

  • Facebook photo Facebook

    We are working to build community through open source technology. NB: members must have two-factor auth.

  • Microsoft photo Microsoft

    Open source projects and samples from Microsoft.

  • Google photo Google

    Google ❤️ Open Source for everyone.

  • D3 photo D3

    Data-Driven Documents codes.