Code Monkey home page Code Monkey logo

open-yellow-os's Introduction

open.Yellow.osのbuild tool

open.Yellow.osは、 MX LinuxのGitHubで公開されている「build-iso-mx」をカスタマイズしたビルドツールを使用しております。

環境

open.Yellow.osでビルドすることを想定しています。  ※DebianまたはDebian派生のOSでもビルドできると思いますが、詳しい検証は行っていません。

事前準備

ビルドに必要なパッケージをインストールします。

sudo apt install debootstrap syslinux-utils zsync expect git xorriso mkisofs genisoimage

※Ubuntuでビルドする場合は「binutils」も必要です。

ビルド

oYoのGitからopen-yellow-osのソースを取得する

任意のディレクトリで以下のコマンドを実行し、Gitからopen-yellow-osのソースを取得します。

git clone https://github.com/openyellowos/open-Yellow-os.git

build-iso-linuxディレクトリへ移動する

ターミナルを起動しopen-yellow-osディレクトリに移動します。

cd open-yellow-os

以下のコマンドで、ビルドを開始する

ターミナルで以下のコマンドを実行し、ビルドを開始します。

sudo ./build-iso -0

※[-0]は、一番最初から処理を実行するためのオプションです。  build-isoは、処理の途中からやり直すこともできます。  その場合は、0以外の数字を指定します。

open-yellow-os's People

Contributors

toshio1822 avatar sotokisehiro avatar takano32 avatar

Stargazers

 avatar Kirea_413 avatar Pflegende Angehörige avatar  avatar なすどんぐり avatar reishoku avatar

Watchers

 avatar  avatar unknown-neko avatar

open-yellow-os's Issues

インストール後に、初回起動時だけ「設定」のオンラインアカウント、共有でフリーズする

  • 「設定」⇒「オンラインアカウント」
  • 「設定」⇒「共有」

初回インストール直後だけ、フリーズする。


一度ログアウト、再起動すれば再現しなくなる。(pacup無しで)
Debian12、Ubuntuの23.04でも再現する。


ログアウト、再起動だけで対処できるため、致命的とは考えずサポートで案内

oYoのVentoy対応

ttps://github.com/ventoy/vtoyboot/tree/v1.0.30

  • oYoが起動できない?
  • Grub2モードだと速いし(?)、ISOのGrubで起動される?

要調査

Dynabook T451/59DWでパッケージキャッシュの読み込み時にエラー?

Open.Yellow.os 23.11(Fereesia)Beta1をノートPC(dynabook T451/59DW)にインストールしてパッケージマネージャーでパッケージキャッシュの読み込みしてみたらエラーが発生する。Terminalでのアップデートでもエラー出てたからサーバーの不具合かな?本家のDebian 12ではどうなんだろう?
出典:https://x.com/NBOX_L_Turbo/status/1734709981058838868

Dynabook T451/59DW
https://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/110929t451/spec.htm

Atomタブレットでの動作検証フィードバック

フィードバック者様:RigelNightBug様

気になる部分

画面タッチスクロールが若干遣り辛い

AndoroidやWindowsだと、スクロールバーを使わずに、表示されている窓の中をスワイプするのに対し、o.Y.o.だと、態々スクロールバーで操作をしなければならない。
しかし、WEBやドキュメント閲覧時の、テキストの部分選択の操作性を考えると、現在の仕様にもメリットがあるため、それを鑑みると、トレードオフとして仕方のない事とも考えられる。

タッチパネルでの操作時のジェスチャーが必要?(ジェスチャー発生時は、マウスホイールのエミュ?)

明るさが目まぐるしく勝手に変わる。

当初は原因不明だったが、大雑把な比較用に用意した別のCeleronマシンにdandelionを入れても同等な現象が生じた為、原因が判明。
「省電力オプション」の「画面の明るさを自動調整する」を無効にする事で解決。
只、ディスプレイに含めるべき項目ではないか?

Androidの仕様を考えると、ディスプレイ周りにオプションを固めるという意見は妥当

キーボード脱着の問題

使用中に、専用のキーボードを分離するのは問題無いが、その後、キーボードに接続しても認識せず、トラックパッドやキーボードの操作を受け付けない。現状、再起動で対処。

PS/2端子のような問題が発生している?

良いフィードバック

自分の知っているAtomは、こんなに速く無い(w。

【動作検証】virtualboxで動かした際に音声が乱れる

動作環境

ホスト

OS Windows 11 Home
Motherboard; ASRock A520M Phantom Gaming 4
CPU AMD Ryzen 5 3600
GPU NVIDIA GeForce GTX 1660
Memory 16GB

VM

バージョン Debian 11 Bullseye(64-bit)
メインメモリー:4096MB
起動順序:フロッピー、光学、ハードディスク、ネットワーク(チェックなし)※デフォルトのまま
チップセット:PIIX3(デフォルト)
拡張機能:I/O APIC有効,ハードウェアクロックUTC有効,EFI有効(無効にしても変わらず)
プロセッサー数:4コア
使用率:無制限
拡張機能:無効
アクセラレーション:デフォルト
仮想ハードディスク:VDI、可変、32.00GB
ネットワーク:NAT
Virtulabox:バージョン7.0.12
iso:open.Yellow.os-Freesia-Beta1.1-23.11_x64

neofetch

image

本題

VMにisoを読み込ませて起動したところ、起動音が正常に鳴らず、プツプツ途切れます。
YouTube動画も音が途切れます。
Live環境、インストール後問わず発生します。
Ubuntu等他のディストロでは発生しません。
恐らくpipewire或いはpulseaudioの音声設定が上手く行っていないものと思われます。

調査・対処のほど、よろしくお願いします。

有志様からのフィードバック

利用スタイル

iPhone + Linuxタブレット(Simplenote)

良い点

思っていたよりずっとタブレットとの相性が良い

不具合に感じる点や要望

スクリーンキーボードと画面の表示に集中している感じですが

Mozc

  • Mozcの変換候補から直接タップで選べると嬉しい。タブレットだとついつい手が伸びる。
  • 少しウインドウを移動して全画面(□)をタップすると、一瞬ウインドウが左上にぶれて元に戻る(多分、一瞬フルスクリーンになろうとして、戻っている感じ?)。操作上問題は無いけれど、驚く。

Bluetooth

不安定。ノイズ、寸断など。LinuxMintでもあったが、ちょっと多い。

ソフトウエア(ソフトウエアのインストールアプリ)

  • インストール時に、アプリごとに都度認証がいるのは面倒。
  • カテゴリーでアプリの一覧が表示されるまでにとても時間がかかる
    • 有志様のご家庭の通信帯域都合の可能性もあり

スクリーン

200%の設定になっていると、スクリーンキーボードの修飾キーの表示が訳がわからない(「…」になっている)。また、アプリのランチャー? ファインダー?も同様で、一文字くらいしか表示しない(添付画像)。これだとタブレットで使いやすい倍率で使いたくても、実質的には125から150%くらいがせいぜい。

VqcqdWh7

キーボード

  • 入力時にサウンドのレスポンスが欲しい。

  • サイズ調整ができるとありがたい(現状だとキーが小さい)

  • 下からスライドさせてキーボードを出した時、文字を入力したいウインドウからフォーカスが外れる。上のAアイコンからキーボードを出した時はそのまま入力できるので混乱しがち

    • CapsLock Shift+SuperでCapsLock?
        - 小文字→大文字 OK
        - 大文字→小文字 最初の1文字目に大文字が出る
        - 現在の状態がわからないので混乱する
        - Shift+Controll ??? 入力ができなくなるので不明
  • アプリ上で入力位置とスクリーンキーボードが重なっていると、サジェストや変換候補がキーボードに重なる。重なった部分は操作できないのでちょっとあせる(自分でターミナルのウインドウ等を調整で対応)

最初の頃発生して、改善したもの

  • ターミナルでスクリーンキーボードで日本語を入力していると、時折1文字入力するとキーボードが引っ込んでしまう時がある。geditを立ち上げて入力したりすると回復。→現在はなくなった。
  • VLCで動画再生はできていない→できた。設定の変更が必要
    • ハードウエアエンコーディングをオフ
    • 出力 設定/ビデオ設定/出力 自動→X11ビデオ出力

現在も確認できる不具合

  • サスペンド状態から勝手に復帰(linuxmint、MX Linuxでも同様だった)
  • アプリケーションの検索で日本語が入力できない(Mozcは「あ」の表示になっているが、英字のみ)
  • Simplenoteの起動にたまに失敗する

その他

大きな問題を感じなかったというところ

なぜか修正されてた(アップデートしていないのに)ものがいくつかあった。

デュアルブートでの起動優先順位

Ubuntu22.04LTSとデュアルブートしようとすると、どちらを先にインストールしても後からインストールしたOSから、先にインストールした方が認識されない状態になっている。

インストール時に「システム暗号化」にチェックをつけるとエラーになる

インストール時に、「システム暗号化」にチェックをつけてインストールを行うと、
エラーになり、インストールができない。

Create a new partition (32.00 GiB, luks) on ‘/dev/sda’


Job: Create new partition on device ‘/dev/sda’


Command: sfdisk --force --append /dev/sda


Job: Set the label on partition ‘/dev/sda1’ to "root"

Partition table of partition ‘/dev/sda1’ does not support setting names. Job ignored.


Job: Create file system ‘luks’ on partition ‘/dev/sda1’

暗号化エラー01
暗号化エラー02

dandelion スリープを解除した後にGNOME側でWi-Fiのアイコンが消える

oYoのダンデライオンを使っています。スリープ状態を解除していざネット閲覧と思いきやタスクバー?にWI-FIアイコンが消え通信ができなくなります。電源を落とし起動し直すとWI-FIアイコンが復元し通信ができるようになります。VAIO CORE2DUO 2.1GHz メモリ4Gで使用しています。私だけの不具合でしょうか。X使っていないのでこちらに投稿しました。すみません。

[Web Page]タブレットでopen.Yellow.osを使うための設定方法のリンク先が間違っている

https://openyellowos.com/release-note/open-yellow-os-freesia-beta1/

↓URLが間違ってる
3.タブレットパソコンでの使い勝手向上

タブレットでopen.Yellow.osを使うための設定方法
https://openyellowos.com/howtouse/use-with-tablet/(新しいタブで開く)
<a href="https://openyellowos.com/howtouse/use-with-tablet/(%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E3%82%BF%E3%83%96%E3%81%A7%E9%96%8B%E3%81%8F)">

a hrefに記載するのは正しくは↓(アンダースコア)
https://openyellowos.com/howtouse/use_with_tablet/

Recommend Projects

  • React photo React

    A declarative, efficient, and flexible JavaScript library for building user interfaces.

  • Vue.js photo Vue.js

    🖖 Vue.js is a progressive, incrementally-adoptable JavaScript framework for building UI on the web.

  • Typescript photo Typescript

    TypeScript is a superset of JavaScript that compiles to clean JavaScript output.

  • TensorFlow photo TensorFlow

    An Open Source Machine Learning Framework for Everyone

  • Django photo Django

    The Web framework for perfectionists with deadlines.

  • D3 photo D3

    Bring data to life with SVG, Canvas and HTML. 📊📈🎉

Recommend Topics

  • javascript

    JavaScript (JS) is a lightweight interpreted programming language with first-class functions.

  • web

    Some thing interesting about web. New door for the world.

  • server

    A server is a program made to process requests and deliver data to clients.

  • Machine learning

    Machine learning is a way of modeling and interpreting data that allows a piece of software to respond intelligently.

  • Game

    Some thing interesting about game, make everyone happy.

Recommend Org

  • Facebook photo Facebook

    We are working to build community through open source technology. NB: members must have two-factor auth.

  • Microsoft photo Microsoft

    Open source projects and samples from Microsoft.

  • Google photo Google

    Google ❤️ Open Source for everyone.

  • D3 photo D3

    Data-Driven Documents codes.