Code Monkey home page Code Monkey logo

prh's Introduction

proofread-helper Circle CI

あなたの校正を手伝ってくれるライブラリ。

今まで、校正作業は主に編集のフェーズの作業でした。 これからは校正情報を編集者が作り、著者が執筆しながら自分で校正を行うようになります。

インストール

自分のライブラリに組み込んで使う場合。

$ npm install --save prh

コマンドラインツールとして使う場合。

$ npm install -g prh

利用方法

設定ファイルの作成

基本的な書き方についてはmisc/prh.ymlを参照。

実用するための設定ファイルはmisc/techbooster.ymlをおすすめする。

WEB+DB PRESS用語統一ルールwzeditor-word-rules-parserを参考にした、 misc/WEB+DB_PRESS.ymlも用意している。

コマンドラインツールとして

テキストファイルであれば、どのようなファイルであっても処理対象にすることができます。

$ prh --help
  Usage: prh [options] [command] [--] <files...>

  Options:

    --json          rule set to json
    --yaml          rule set to parsed yaml
    --rules <path>  path to rule yaml file
    -r, --replace   replace input files


  Commands:

    init  generate prh.yml

$ cat sample.md
# サンプルですよ

ウェッブではクッキーというものがあります。

$ prh sample.md
# サンプルですよ

WebではCookieというものがあります。

実際に利用する時は--replaceオプションを併用すると良い。 注意点として、prh単体の利用ではMarkdownやRe:VIEWなどのファイルの構造は考慮しない。 そのため、URLの一部が変換されてしまうなどの使いにくさがある。 実際に利用する際はprhが組み込まれている何らかのツールを介して使うのがよいだろう。

関連ツール

Atomのプラグインであるlanguage-reviewに組み込まれている。 エディタ上で執筆を行っていくと、自動的に校正候補が表示され、その結果を原稿に反映していくことができる。

azuさんが作成しているtextlintのプラグインとしてtextlint-rule-prhが作成されている。

prh's People

Contributors

vvakame avatar zaki50 avatar kubosho avatar takahashim avatar azu avatar mhidaka avatar

Watchers

Yukiya Nakagawa avatar James Cloos avatar

Recommend Projects

  • React photo React

    A declarative, efficient, and flexible JavaScript library for building user interfaces.

  • Vue.js photo Vue.js

    🖖 Vue.js is a progressive, incrementally-adoptable JavaScript framework for building UI on the web.

  • Typescript photo Typescript

    TypeScript is a superset of JavaScript that compiles to clean JavaScript output.

  • TensorFlow photo TensorFlow

    An Open Source Machine Learning Framework for Everyone

  • Django photo Django

    The Web framework for perfectionists with deadlines.

  • D3 photo D3

    Bring data to life with SVG, Canvas and HTML. 📊📈🎉

Recommend Topics

  • javascript

    JavaScript (JS) is a lightweight interpreted programming language with first-class functions.

  • web

    Some thing interesting about web. New door for the world.

  • server

    A server is a program made to process requests and deliver data to clients.

  • Machine learning

    Machine learning is a way of modeling and interpreting data that allows a piece of software to respond intelligently.

  • Game

    Some thing interesting about game, make everyone happy.

Recommend Org

  • Facebook photo Facebook

    We are working to build community through open source technology. NB: members must have two-factor auth.

  • Microsoft photo Microsoft

    Open source projects and samples from Microsoft.

  • Google photo Google

    Google ❤️ Open Source for everyone.

  • D3 photo D3

    Data-Driven Documents codes.