Code Monkey home page Code Monkey logo

prot_works's People

Contributors

dependabot[bot] avatar milieu-san avatar

Stargazers

 avatar

prot_works's Issues

ノードのエディターのUXを向上させる

ユーザーにとってつかいやすいエディターに調整する

エディターの
・フォントサイズ変更
・フォームサイズ変更
・ダークテーマの追加
を実行する。

webpacker 導入

導入自体は #89 のRailsアップデートで完了
#88 のVueの導入でwebpackerの設定を完了させる

プロットのCRUD機能を作る

・基本的なCRUD
・プライベートプロットは作者以外には存在を認知されない
・作者以外はプロットを編集削除できない

メジャージャンル、メディアの表示

検索、投稿時に
普遍的に広く使われるジャンルやメディアを選択式で表示
多く使われているそれらをサーバーサイドで集計して表示
入力中にメジャー、よく使われているものを予測変換で表示

編集中のノードの本文を保護する

バリデーションに引っかかった時、
他の操作を誤って行った時、
エラーを出した時、
(+α 削除した時)

編集中の本文が破棄されるような事故を防ぐような構造にする

Ridgepole導入

表題の通り、
あくまで個人制作アプリのため、migrationファイルは不要
また、テーブル構成を明確にするため、anotateも導入する

issue index

・user profile edit 時、iconのプレビュー jquery
・sign_up時、nick_nameの有効判定 jquery
・sign_up時、nick_name 説明
・user profile show 持っている全てのハートスターグッドの数を表示する
・評価の高いレビューで並び替え。

・ローカルでファイル保存したい
(自動セーブ欲しい。もしくはセーブしないと動けないようにするとか。確認を挟むとか。
ノードのパラグラフやフォントの読みやすさ、機能を追求する。
マークダウン が反映されるとか。
箇条書きがボタン一つでできるとか)

・routingのnestをmoduleする。contorllerもネスト

・controllerで共通のメソッドはまとめて継承する

・nodeの自動保存。ローカル保存

・各機能セキュリティー

プロットの複製機能を作成する

プロットのバージョン管理を行えるようにする。

・同じプロットを複製
・バージョンの任意設定
・一覧表示
・(編集履歴、編集箇所の保存)

-作成背景
 1 結末まで公開したくない場合、任意の範囲まで記述したコピーを作り公開。ネタバレの心配なくレビューをもらう
 2 別パターンを記述したい場合、プロットを複製して編集前の状態を別のプロットで保存する
 3 (レビューを受けて編集した箇所を明示する)

初回ログイン時に使い方のチュートリアルを表示する

具体的な使い方を初回ログイン時に一通り説明する。
チュートリアルは選択可
主な流れ
ノードの編集方法
レビューの際の注意点
評価の仕方

初めて機能を使う時にそれぞれの機能ごとに表示させるのが最適か?

プロットに付属したノード機能を作る。

Node.model
カラムはスプレッドシート参照

Node.controller
・一つのプロットを親に持つ。
・そのプロット以外のノードは絶対に取得しない。
・他人のプロットのノードはshowしか行えない。
・プライベートプロットのノードは絶対に取得できない。
・showのajaxはあらゆる編集を行えない
・全ての編集は親のプロットを変更できない。
・新しくノードを作成した場合、まずルートノードを作る。
・編集ページにナビバーを表示しない。
・編集ページはURLにIDを表示しない

ノードを別プロットにコピペできる機能を追加する

簡単にプロットのノードを複製し、別のプロットでも管理できるようにする。

・ノードの選択、コピー、ペースト

-実装案
-> 普通の編集機能とは別に、ノードの選択状態を作る
-> 選択状態は、クリックするとjstreeのselect_nodeが起きるようにする(選択したノードの子ノードもまとめて選択される機能も別で用意)
-> 配列でjsonで作成したオブジェクトが格納されるのでなんらかの形で保存(rails側でPGに保存?)参照、取り出しを行う。

ノードの本文エディット中他のノードを参照すると保存が正常にされない

ノードの本文情報の参照をjsonに依存しない形で実装するべき。
(現状、フォームにその都度jsonから値を取り出しているため、保存中に変更されるとバグが起こる)

解決策
1 入力イベント中は他の処理を一切禁止する
   ->一番手取り早いし楽。確実
2 入力イベントで発生したクエリのidプロパティをリクエストごとに固定させる
   ->今後の拡張性が最も高く、ユーザーの自由度も向上する

seed_fu導入

表題の通り、
テストデータの冪等性を担保し、拡張性、可読性を向上させる

Vue.js導入

webpackを使用してフロント(js.css)部分をすべて切り分ける。
その際にvueを導入する。

Recommend Projects

  • React photo React

    A declarative, efficient, and flexible JavaScript library for building user interfaces.

  • Vue.js photo Vue.js

    🖖 Vue.js is a progressive, incrementally-adoptable JavaScript framework for building UI on the web.

  • Typescript photo Typescript

    TypeScript is a superset of JavaScript that compiles to clean JavaScript output.

  • TensorFlow photo TensorFlow

    An Open Source Machine Learning Framework for Everyone

  • Django photo Django

    The Web framework for perfectionists with deadlines.

  • D3 photo D3

    Bring data to life with SVG, Canvas and HTML. 📊📈🎉

Recommend Topics

  • javascript

    JavaScript (JS) is a lightweight interpreted programming language with first-class functions.

  • web

    Some thing interesting about web. New door for the world.

  • server

    A server is a program made to process requests and deliver data to clients.

  • Machine learning

    Machine learning is a way of modeling and interpreting data that allows a piece of software to respond intelligently.

  • Game

    Some thing interesting about game, make everyone happy.

Recommend Org

  • Facebook photo Facebook

    We are working to build community through open source technology. NB: members must have two-factor auth.

  • Microsoft photo Microsoft

    Open source projects and samples from Microsoft.

  • Google photo Google

    Google ❤️ Open Source for everyone.

  • D3 photo D3

    Data-Driven Documents codes.