Code Monkey home page Code Monkey logo

its-iot-study's Introduction

its-iot-study

Document and SandBox codes for IoT study meet up

WiFiについて

sandbox/wifi に作成しました。

  • .env.default.env にコピーしてコメントの設定内容を変更
  • wifi ディレクトリで npm install を実行
  • node_modules/.bin/gulp を実行してコンパイル
  • tessel run dist/wifi.js を実行

最大10回 http://httpstat.us/ に通信します。

its-iot-study's People

Contributors

fossamagna avatar sizuhiko avatar t-kunou avatar

Stargazers

 avatar

Watchers

 avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar

its-iot-study's Issues

ハコスコにセットしたスマホに遠隔地のカメラの映像を映して3Dで見れるようにする

やりたいこと

  1. スマホで遠隔地の映像を3Dで見ることが出来る
  2. ヘッドトラッキングして遠隔地のカメラの向きを変えることが出来る

実現方法

  1. ボードにUSBカメラを2台繋いで遠隔地のスマホに投影する
  2. スマホの加速度センサーでヘッドトラッキングして、遠隔地のボードに繋いだサーボモータを制御する

必要な機材

  • USBカメラ ×2
  • USBハブ
  • arduino yun
  • ハコスコ
  • スマホ
  • サーボモータ ×2
  • 2軸カメラマウント
  • 電源
  • (wifi)

dsc_0403

勤怠打鍵マシーン(とそのシステム)を作りたい

概要

勤怠打鍵マシーンとは、社員カードをかざすとマシーンが反応して出退勤を勤怠システムに登録できる端末である。
現在は本社と支社に一台づつあるが、社外からも利用できるようにしたい。

全体構成

  • 打鍵マシーン:新規
  • 記録サーバー:新規
  • 勤怠システム:既存
  • Message Broker:SaaS

打鍵マシーン -- Pub --> Message Broker <-- Sub -- 記録サーバー -- HTTP --> 勤怠システム

打鍵マシーン

ハードウェア

  • マイコン: Arduino or Raspberry PI(WiFiインターフェースがあるものがよく、ESPr Developerなども候補)
  • PN532 NFC/RFID Reader
  • WiFi
  • Line Display:読み取ったNFCのコードを表示する
  • スイッチ(出社/退社の切り替え)
  • 打鍵ボタン

仕様

  • NFCをかざしてLinen Displayに表示されたNFCコードは、打鍵ボタンを押すと勤怠システムに送信される
  • Message Broker にNFCコードと、出社/退社をPublishする

記録サーバー

サーバー(クラウドまたはITSで借りているサーバー)上に構築し、以下の2つの機能を持つ

  • ユーザー登録/変更/削除
  • 勤怠システム連携

ユーザー登録/変更/削除

  • Google ログイン(esm.co.jp アカウントであること)
  • 打鍵マシーンに表示されたNFCコードと勤怠システムパスワードの登録/変更/削除
  • ユーザー削除

勤怠システム連携

  • Message Broker から Subscribe する
  • 送信されてきたNFCコードと勤怠区分で勤怠システムに打鍵する

参考サイト

まだ勤怠処理で消耗してるの?Amazon Dash Button で出退勤する

まだ勤怠処理で消耗してるの?nightmareによる自動化のススメ

Message Broker

出退勤ぐらいのメッセージ数だったら、以下のSaaSを使って、無料プランで大丈夫

  • PubNub
  • CloudMQTT

PubNubは内部的にはHTTPを使っていて、いろんなプラットフォーム上で動作するライブラリもあって便利。
CloudMQTTはMQTTなのでソケット開けられるサーバーでないとダメ

トイレの空き状況を自席から確認できるようにする

目的

トイレの大は利用時間が集中するので、利用したいときにすべて利用中であることが多い。
また、フロア数が多いビルでは、フロアによって男女比が異なりトイレの空き状況が異なる場合が多い。

このプロトタイプは、利用状況を自席から確認することで、(別のフロアを含め)空いているトイレを見えるかし、効率良く判断して利用できるようにするもの。

実現手段

  • 赤外線距離センサーから取得した距離を定期的にサーバへ送信する
  • ブラウザやアプリは、サーバへ直近の10秒間(調整可能)の距離情報を取得し、すべて閾値以内だったら空き、そうでなければ利用中とする
  • 閾値は設置場所により異なる可能性があるので、設置デバイス毎にソフトウェア(の設定)で調整される

TODO

  • 設置場所の検討
  • 試験の依頼
  • ソフトウェア開発
  • ハードウェアを入れるケースと設置マウントの作成

DONE

  • Tesselから接続可能な赤外線距離センサーの検討、購入
  • サーバmBaasの選定

ポストに郵便物が投函されたらメールを送る

やりたいこと

  • 郵便物がポストに投函されたことをセンサーで感知して特定の人にメールを送信する

実現方法

  • 環境センサーを使用しポストの投函口が開いた際の光を検知する。
  • 検知したときに「nodemailer」パッケージを使用してメールを送信する。

必要なもの

  • 電源
  • wifi
  • 環境センサー(既にある)

EdisonのWearble KitでIoTとウエラブルを試す

目的

EdisonのWearble KitでIoTお勉強。

内容

取説にある4つのExampleをすべて実施する。できればNode.jsで。

完成系は3Dプリンターで作ったケースに入ったスマートウォッチ??

必要なもの

  • Micro B to Type A USB 2つ(数百円) → その辺に転がってるのでもOK
  • 3D printer 出力費用  → ケース要らないかも。つなげてあるのを手につけるのを見せるのでも、っぽくておもしろいかも。
    • 3D modelの部品は6つ。

      全部使うのか、1パターンだけで足りるのか、未確認

      DMM.makeだったら、1部品あたり石膏ベースなら1000円程度、アクリル 3000円程度

執務室の開いているかを確認できるようにする

執務室が開いているかを外部(執務室に行く前に)から確認できるようにする。
執務室が開いたらidobataにメッセージを送信する。執務室がしまったらidobataにメッセージを送信する。

開いた・閉まったの検知が難しいが以下のセンサーを使って検知したい。

  • 環境センサー(明るさが急激に変わった場合を検知)
  • 人感センサー(人の動き・特定箇所に人が来たなどを検知)

アグリテック的な事がしたい

ESP8266を使ってアグリテック的な事をやってみようと思います。

やりたいこと

  • 定期的に数カ所の温度、湿度、気圧、照度辺りを測って何処かに蓄積する
    • 土壌センサは設置が難しそうなので保留
  • 直近のデータをスマホで見れる
  • 蓄積されたデータを色々加工して、(主に)PCから便利に眺められる。
    • グラフとか眺めて生産者が改善策を検討するイメージ

前提

  • 電源は取れる (ある程度設備の整ったビニールハウスとかを想定)
  • 既存のwifiはない(SORACOMとかつかえば行ける…?)
  • 環境はそれなりに過酷
    • 氷点下は無いと思うけど、温度が高い方はありうる(温室だから)
    • 防水・防塵もそれなりに必要
  • ボードはなんでも良いけど、ESPr Developerを使ってみる

Recommend Projects

  • React photo React

    A declarative, efficient, and flexible JavaScript library for building user interfaces.

  • Vue.js photo Vue.js

    🖖 Vue.js is a progressive, incrementally-adoptable JavaScript framework for building UI on the web.

  • Typescript photo Typescript

    TypeScript is a superset of JavaScript that compiles to clean JavaScript output.

  • TensorFlow photo TensorFlow

    An Open Source Machine Learning Framework for Everyone

  • Django photo Django

    The Web framework for perfectionists with deadlines.

  • D3 photo D3

    Bring data to life with SVG, Canvas and HTML. 📊📈🎉

Recommend Topics

  • javascript

    JavaScript (JS) is a lightweight interpreted programming language with first-class functions.

  • web

    Some thing interesting about web. New door for the world.

  • server

    A server is a program made to process requests and deliver data to clients.

  • Machine learning

    Machine learning is a way of modeling and interpreting data that allows a piece of software to respond intelligently.

  • Game

    Some thing interesting about game, make everyone happy.

Recommend Org

  • Facebook photo Facebook

    We are working to build community through open source technology. NB: members must have two-factor auth.

  • Microsoft photo Microsoft

    Open source projects and samples from Microsoft.

  • Google photo Google

    Google ❤️ Open Source for everyone.

  • D3 photo D3

    Data-Driven Documents codes.