Code Monkey home page Code Monkey logo

langchain-book's Introduction

ChatGPT、LangChain によるチャットシステム構築[実践]入門

「ChatGPT、LangChain によるチャットシステム構築[実践]入門」の GitHub リポジトリです。

https://www.amazon.co.jp/dp/4297138395

Warning

本書で使用しているパッケージは非常にアップデートが激しいため、バージョンの違いに起因するエラーに遭遇する可能性があります。 とくに pip install でパッケージをインストールする際は、動作確認済みのバージョンを使用するようにしてください。 具体的なコマンドは「パッケージのバージョン固定に関する変更」を参照してください。

Warning

本書の一部で使用しているパッケージ「duckduckgo-search」のバージョン 3.8.5 が 2023 年 12 月頃から動作しなくなりました。 (使用すると HTTPError というエラーが発生します) バージョン 4.1.0 は動作することを確認できたので、duckduckgo-search はバージョン 4.1.0 を使用してください。 なお、このリポジトリで公開している Google Colab の該当箇所や requirements.txt は更新済みです。

各章のソースコード

Colab
第 3 章 ChatGPT を API から利用するために Open In Colab
第 4 章 LangChain の基礎 Open In Colab
第 5 章 LangChain の活用 Open In Colab
第 6 章 外部検索、履歴を踏まえた応答をする Web アプリの実装 完成するソースコードはこちら
第 7 章 ストリーム形式で履歴を踏まえた応答をする Slack アプリの実装 完成するソースコードはこちら
第 8 章 社内文書に答える Slack アプリの実装 完成するソースコードはこちら

第 6 章から第 8 章の各節時点のソースコードは details ディレクトリ以下を参照してください。

動作確認環境

本書のソースコードは以下の環境・バージョンで動作確認しました。

環境 Python LangChain
第 3 章〜第 5 章 Google Colab 3.10.12 0.0.292
第 6 章〜第 8 章 AWS Cloud9 (Amazon Linux 2) 3.10.13 0.0.292

その他の Python パッケージの動作済みバージョンは、各章のディレクトリの requirements.txt (または requirements-dev.txt) を参照してください。

第 7 章・第 8 章のソースコードのデプロイに使用した Serverless Framework とそのプラグインは、以下のバージョンで動作確認しました。

書籍の誤り・エラーについて

書籍の誤り(誤字など)や、発生したエラーについては、GitHub の Issue からご連絡ください。

https://github.com/yoshidashingo/langchain-book/issues

正誤表

正誤表

リンク

langchain-book's People

Contributors

masaoblue avatar os1ma avatar

Recommend Projects

  • React photo React

    A declarative, efficient, and flexible JavaScript library for building user interfaces.

  • Vue.js photo Vue.js

    🖖 Vue.js is a progressive, incrementally-adoptable JavaScript framework for building UI on the web.

  • Typescript photo Typescript

    TypeScript is a superset of JavaScript that compiles to clean JavaScript output.

  • TensorFlow photo TensorFlow

    An Open Source Machine Learning Framework for Everyone

  • Django photo Django

    The Web framework for perfectionists with deadlines.

  • D3 photo D3

    Bring data to life with SVG, Canvas and HTML. 📊📈🎉

Recommend Topics

  • javascript

    JavaScript (JS) is a lightweight interpreted programming language with first-class functions.

  • web

    Some thing interesting about web. New door for the world.

  • server

    A server is a program made to process requests and deliver data to clients.

  • Machine learning

    Machine learning is a way of modeling and interpreting data that allows a piece of software to respond intelligently.

  • Game

    Some thing interesting about game, make everyone happy.

Recommend Org

  • Facebook photo Facebook

    We are working to build community through open source technology. NB: members must have two-factor auth.

  • Microsoft photo Microsoft

    Open source projects and samples from Microsoft.

  • Google photo Google

    Google ❤️ Open Source for everyone.

  • D3 photo D3

    Data-Driven Documents codes.